不定期日記 2008
2007年の不定期日記へ 日記リストへ 2009年の不定期日記へ
最初のページに戻るよ(^^)♪
ひとつ前のページにもどるよ♪
 ▼ 
12月12日(金) 曇小雨のち曇   佐渡で放鳥された中国のトキが、海を越えて本土? 同じ新潟県で一羽見つかったのは10月   でしたが最初は信じられませんでした。その後、映像等が次第に集まり事実と分かりました。   そういえば昨年?知り合いから、海に黒鳥がいたよとメールを貰いましたが、ウを見間違えた   のではと思っていましたが、後日新聞に掲載されました・・・昔、新潟市の海岸線近くで猿を   見たのですが、当時は誰にも信じて貰えませんでした。いるハズのない場所だったからです。   その猿は、その後角田山(かくだやま)附近で暴れまくり?、2007年に射殺されました。   トキはその後、新潟市へ移動し現在は報道規制中みたいです。  ○ 11月30日(日) 嵐のち曇   通信速度がISDNで最高だった時代に、一枚のページにダラダラと大きな写真ばかりのサイ   トを作った人間がいたけど結局見る事はなっかたです、そういう人間の非常識さに憤ったもの   です、今や動画なんかも見られるようになって・・・ようつべ等が全盛の時代だとMIDIが   オルゴールにしか聴こえないね。ということでハゲにはノコギリヤシが効くのね 国土変遷ア   ーカイブは今の方が使い易いと思います  ○
幻日 げんじつ
10月30日(木) 俄雨のち晴のち曇り   今年は彼岸花も丁度良い時期に咲きました。金木犀から銀木犀の季節ですか、時雨の季節にな   りました。京都のような盆地と違って激しい雨の時雨(しぐれ)ですけどね、お陰様で虹が頻   繁に出現する季節です。雨ね・・・ そういえば今年の梅雨明けは当初の発表より18日遅い   8月6日に訂正されました、当然ですけどね。無茶苦茶な発表だと思っていたけどね。   ようつべでメキシコのテレビで?  LOS HERMANOS RIGUALの歌でCuando calienta el sol の   テロップがその下には、日本語で“太陽が燃えるとき”ロス・エルマノス・リグアルとあった   りしてね・・・ 来日した時の日本での映像なのかな?  ○
稲穂 いなほ
 9月22日(月) 雨のち曇 夕方虹   久し振りに動画サイトのようつべを、見てみました昔見たアドレスを入力したら殆どのページ   が、利用規約に違反とか、申し立てにより削除されていました。残念な事です。落としておい   て良かったです。ピヨピヨも役目を終えたようです。今はもっと便利なサイトがあるのですね   今、ようやくシルビー・ヴァルタンがブームです。ウォーターボーイズで使われた曲、バック   ダンサーの微妙に間違った所と衣装と踊りが気に入っています。イタリア公演?の顔は怖いで   す、ゴーゴーを踊っているのとか、顔が明確に一致しません。すっき歯もいいです、モノクロ   のLa Plus Belle Pour Aller Danser ネグリジェ風のと公園の屋外ロケのも好きです、怖いも   の見たさ?に割と最近のシルビーも見てしまいました・・・   サンレモ音楽祭のボビー・   ソロの微妙に乱れたあの前髪を直してあげたいです  ○
 ▲ ▼ 
 8月30日(土) 雨のち曇   この夏は、太平洋高気圧が弱かったので梅雨前線が北上しきれず挙句の果てに、南下し始めて   本州付近で潜在化していたみたいで雨の日が多かったです、梅雨明けしたのは8月の上旬みた   い晴ても北の高気圧下だったので猛暑にはなりませんでした。梅雨明け一週間後の13日位か   ら長雨で梅雨前線あらため秋雨前線みたいな日々でした。キノコの出るのが早まるねアブラゼ   ミとのウグイス組み合わせは良かったけど、流石にウグイス鳴くのやめたみたい代わりにモズ   の高鳴きか・・・ ツバメさん少ないな あいつらに襲われたのかな?  ○  7月28日(月) 土砂降りの雨のち曇   なかなか梅雨が明けないです 一応梅雨明けしたことになっていますが、今更あれは間違いと   は、認めないようだし。現実には雨の日が続いています。ヒグラシとウグイスの共演はよいも   のです。夏といえば埋蔵金の季節ですね? 義経の埋蔵金伝説があったりして。なんでも奥州   平泉に逃げる途中に埋めたとからしいですが、多量の金を持って逃げたとも考えられないけど   ね、結構新潟県内には義経に纏わる伝説が残っているですね目印として白南天を植えたとかね   結構、白い花とか白い実のなる木が目印とかなんですが、急いで埋めるときに都合良くあるも   のなんですかね。家の近所?には金のニワトリを埋めた伝説があるけど、仮に本当に目印に木   が植えられたとしても、とうの昔に枯れているわけで・・・ちなみに三川鉱山には白花タニウ   ツギの伝説があるらしいです、白花タニウツギは後の人が植えた事になっていますが  ○
ヒメサユリ 山椒の香? スパイシーな香♪
 6月11日(水) 晴のち曇   今月の初め、阿賀町を散策してみました。山はスラブ地帯らしいです。スラブと聞いてスラブ   舞曲しか思い浮かばなかったけどカラヤンの指揮はテンポがいいね。スラブ舞曲op46の1番が   好きだなぁ〜♪ 傾斜がとても急に思えたけどカシオの高精度計算サイトで斜度を調べると50   度もないとは意外です体感的にはもっと急じゃないの?・・・緑が濃くて良かったです。岩場   の直登は、精神的に無理なのでなるべく草や木のある方へ、草は強くていつも命綱となってく   れます。植物のチカラを信じています。ヒメサユリの香は何故か山椒の香を連想させる・・・   4月に阿賀町の別のスラブ地帯を下山中その先がほぼ崖で身動きが取れない状態になった事も   あったような気がする・・・ 坑口に辿り着けなかったけど、アカショウビンの声も聞けたし   無事に戻れたし良かった良かった   ○
 ▲ ▼ 
 5月27日(火) 晴   最近やけにスズメが賑やかだと思ったら、今年生まれた子スズメさん達でしたか。あんまり鳴   くと外敵に見付かるよ。結構、交通事故にも遭うだんよね。そういえばこの前ハヤブサがハシ   ブトカラスに追われていた。この附近も時々ハヤブサが巡回して来るんだよね、迷惑な事です   今年は、ツバメさんも少ないです。スズメさんも全国的に減っているんですね、サザエさんち   みたいな瓦屋根の家が減ったし住み難いのも一因かな?やがて消えたりして・・・ トキとか   コウノトリって日本産のは絶滅したのに、中国産のとか日本でただ増やして喜んでいるわけ?   絶滅した日本産の遺伝子を組み込む壮大な計画なのかと思ったけど、外国産の絶滅のリスクの   分散ですか? 遺伝子の組み換えにも、外国産の放鳥にも反対だけど。反対意見って見た事が   ないな〜 ニホンカワウソやニホンオオカミに近い種類を持ち込んで放そうとすれば反対する   んだろうな〜 尾瀬にオオカミを放せばシカも減るのにね♪ オオカミは人間を襲う事はない   そうです、丹沢にオオカミも良いのでは? その前にヤマビルを駆除するべき!でもヤマビル   から血栓やガンの治療薬が出来そうな予感が・・・いくら佐渡の空にトキが舞い、田圃で餌を   啄ばんだとしてもそれはニセの風景なんだよね。 貴方の愛したヒトじゃないのだよ、いくら   外見がソックリでもね・・・そんな事を妄想しました。  それにしても今年は、ツツドリや   カッコーの声が遠いな〜  ○
げんきにかえる 正直かわいくないね・・・
 5月 6日(火) 晴 もやっとしているけど    この前、日本平山へ登ってきました、別に登りたかった訳じゃないけど・・・ 早出川ダムを   5時過ぎに出て日倉山へ途中から道が無いよ、結局藪の中で3時間位、もがいていました途中   からカモシカさんの道が♪でも、体型が違うから木の枝がとおせんぼするわけで、疲れるわけ   で日倉山附近で熊さんの大きなウ○コが、落ちてるわけで。 山頂のげんきにかえる?の土台   は昨年のまま。今年は、雪消えが早かったかな? で漸く大清水銅山跡に 山菜が・・帰りの   事を考えたら荷物は増やせないよね。坑口とか探していたら降りるのが面倒、ダム迄戻る必要   があるので、取り敢えず日本平山へ続いているであろうと思われる赤布を追って行きました。   途中残雪の斜面でルートが不明ですがなんとか稜線に出られたけれど残雪が、この頃には足が   痛くてキックステップができなくてすべる〜 日本平山からは、登山者の踏み跡辿って帰れば   安心って こんなに天気の良い日に誰も登っていないとはね。幸い絶妙のタイミングでお一人   だけ登ってきたりして♪ 朝は天頂環が見えたり日本平山頂には雲が懸かっていましたが、午   後から風向きが変わるの事を知っていましたから♪ 透明度が最高でした。粟島までクッキリ   見えたりして、カタクラ隊に遅れる事8年以上か! 日本平鉱山を見てみたいのですが多分そ   んな日は来ないでしょうね・・・この季節は大抵3リットルの水を持参しています。基本鉱山   地帯の水は飲まないようにしています。帰りは荷が軽くなる筈です、帰りは最初は順調でした   が欲に目が眩んで 2.4kg増えた荷が膝をイジメルんです(;´o`)   早出川ダムに着いたらとっぷりと日が暮れていたんです。そこで今日の教訓、正規の登山道を   歩きましょう!   ○
 ▲ ▼    勝手に撮るなよ 肖像権の侵害じゃ!
 4月29日(火) 晴 昭和の日   桜が咲き出すともう春の速さに負けます、新緑の鮮やかさの素晴らしさが同時に視界を遮るん   だけどね。 気温が上がると色んな生き物の活動が活発になるんですよね、今迄は嫌いだった   ニョロニョロ→爬虫類の一種 この春、生まれて初めて目をみて可愛い♪と思いました・・・   老化か・・・それにしても黄色っぽくって沢でうじゃうじゃいる産卵している?蛙だけは馴染   めないですが。ゼンマイを採りに行くと遭遇する事があるんです。基本、野生生物には触らな   いようにしてます。金色のテンは可愛いですが、逃げられるけど。シュルツェマダニとかマダ   ニには好かれて困ったものです。そういえば持倉鉱山の事務所跡でメイドのコスプレとそれを   撮影していたバカップルがいたらしいですが・・・持倉鉱山の事務所跡は、昔から写真撮影の   ポイントとしてその方面では有名だったのですけどね、その写真ないかな?    紫外線を照射し黄緑の蛍光を発した水晶は0.071μSv/hで、花崗岩よりも放射線は出ていなか   ったのでひと安心でした   ○   
3月の早出川ダム湖
 3月26日(水) 曇小雨   今月の中旬、多宝山の頂上附近は大分雪が残っていたけれどもそろそろ無くなったかな? 別   の坑口は見つけられたけれども、多宝鉱山跡は車の通行が可能になったら探索してみようかな   雪割草とか花の季節は人出が多いから・・・ 今、別に探している鉱山跡が見つけられないで   す。山では猿が交尾しているし・・春だね〜♪ この附近の猿は凶暴じゃないから安心です。   切立った崖の上からは、ニホンカモシカが見つめているしね、鉱山跡を見つけられなかったの   で大清水銅山への別ルート下見の為に、早出川ダムの登山コースを歩いて見ました。ダム建設   の際に付け替えた道との事ですが、景色がいいのは有難いけれど、わざわざこんな高い所を通   さなくてもいいものを・・・鎖で渡る沢の先が怖かったです、壁面も脆いしここを歩くのは精   神的に苦痛です、高所恐怖症なので、落ちたら只ではすまない高さだね・・・ 一連の探索で   鉱山跡は見つけられませんでしたが、大きな水晶を拾ったから、 まぁ〜 いっか!   って紫外線を照射したら黄緑の蛍光 Uでも付着しているの?  ○
多宝山麓の坑口  ▲ ▼ 
 2月27日(水) 曇   2007年は小雪でしたが、2008年はそうはならず思い出したように雪が降ったりで日照   不足ですね、弥彦山の雪も融けていないようです。   そういえば、草倉銅山ゆかりの角神(つのがみ)で、テレ朝系の米倉涼子主演の交渉人のロケ   が今月行われたのね、エキストラ募集していたようですが それにしてもなしてロケ地に選ば   れたのかが気になるな・・・   ○  1月13日(日) 雪 寒い日   中村雅之さんは、スゴイ人です、遭難に至った経過はなんだかな〜ですが、無事に生還した事   がスゴイです。同じ状況下で果たして他の人間だったらどうだったのかな?  勿論、通信手   段等も持たないと条件でという状況下で・・・食料が底つきで一週間雪山で過ごすってどんな   感じかな?想像すらできないや、しかも常に移動していたわけだしね。生きて戻りたいって、   純粋な祈りが報われたって事かな。   遭難したとか最初に報道された時は、もう駄目だよねって思っていたし、遺体も見つからない   だろうなと思っていましたから、無事生還のニュースを見て吃驚、病院での会見もなんか素直   に共感できました。いいヒトなんだなと思いました。  過去に遭難して生還した他のヒトの   会見には、反感を覚える事が多かったものですから、ハイ。 捜索に携わった方々も生還した   から良かったですね。一寸、複雑な気持ち?    助かった命、ハイキング位は続けて欲しいものです。風邪薬、と本だしのスティックタイプ   でしたか、マヨネーズよりは軽いし必携品にするかな   ○  1月 1日(火) 雪のち晴れのち曇   去年の30日から降出した雪がお正月らしい雰囲気を盛り上げてくれますね、青空と太陽が嬉   しいです。里にも雪が積もれば熊さんは夢の中かな。雪の積もる音は聞こえなくても、雪が積   もると次第に生活雑音が聞こえなくなって行くから、雪の降る気配は分かったりして・・・    もっと多く降れば木々等からたまに落ちたりする音が鈍く聞こえたりしたね。雪が積もると音   が吸収されるのですよね静かさ、非常時には困る事もあるんですがね。音が聞こえなくなる不   都合・・・助けを求める声や緊急車両のサイレンも遠くなるですよね   (まる)   

雪のある元旦 

家主さんの日記・今年は、続いているよ〜♪
Copyright(C) ミックンのつぶやき
このページの先頭にもどるよ♪
ひとつ前のページにもどるよ♪
最初のページに戻るよ(^^)♪